関東では大雪が降っています。そんな中、本日1月22日が「カレーの日」であることをご存知ですか?
1982年、全国学校栄養士協議会が学校給食開始35周年を記念し、全国の学校給食のメニューをカレーにしたことから、カレーの日になったんだそう。
今回は、みんな大好きな「カレー」の豆知識をサクッとまとめさせていただきました!
まずはカレーの隠し味。ちょっと加えるだけでガラリと味が変わるのでお試しあれ。コーヒーを入れるときはインスタントコーヒーを使いましょう!ハチミツは入れすぎるとトロミがなくなってしまうのでご注意を。
カレーの隠し味を調べまくったよ!いろいろ試してみたい! pic.twitter.com/rcgAcdbUKf
— shimizu (@shiroiinu432) 2018年1月14日
こんな裏ワザ知りませんでした!勇気を出して「おかわりのルーいいですか?」って言ってみよう!
ココイチのカレールーは、1回だけ無料でおかわりできるんだって!ちなみに量は、最初に出てきた量の3〜4割程度。
— 豆知識・雑学Bot. (@BotMAMEZATUlan) 2018年1月21日
なるほど。美味しくても毎週1回必ずサンマとか、天ぷらとか、グラタンとかだったらちょっとげんなりするけど、カレーなら嬉しいですね。
海上自衛隊は曜日の感覚を失わないため、金曜には必ずカレーがメニューになる。
— 思わず人に教えたくなる面白雑学(厳選版) (@hoppe_muriel) 2018年1月22日
子どものいる家庭が困るのがコレ。「カレーの王子様」だと子ども扱いされてると思って嫌がったりするんですよね。。。
“辛口カレーを甘口カレーに変える裏ワザ! お皿に盛った辛口カレーの中にスプーン2杯ほどの”ポタージュの素(粉末)”を入れると、辛さを控えたまろやかな味になりますので、お子様にも大丈夫ですよ。-“
— 知って得する生活の知恵☆ (@toku_seikatu) 2018年1月19日
今も「元祖カレーパン」として販売されているのだとか。人気商品で、午後には売り切れてしまうこともあるそうですよ。
【カレー雑学026】
1927年(昭和2年)東京深川の菓子店・名花堂(現カトレア洋菓子店・江東区森下)がカレーパンを考案。「洋食パン」の名で実用新案登録をした。— カレー大好き倶楽部 (@KOCworld) 2017年11月28日
ご存知でしたか?私たちが好きな日本で食べる「インドカレー」は、ネパール人がインドカレーとしてルーを広め、パキスタン人がナンを広めたとも言われているそうです。
全身の骨が80本折れて死にそうですけどカレー豆知識を披露します
「インドカレー屋にいるインド人っぽい店員さんは大抵ネパール人」
ありがとうございました pic.twitter.com/TUbApgTcQX
— モガミタカシ★4コマ漫画(クズ)&小説 (@mogami_takashi) 2017年11月6日
ダイエットにも効果的なんて言われますが、こんな効果もあるんですね!こちらの記事でも詳しく紹介しています。
カレーを食べると認知症予防になる。カレーに欠かせない香辛料、ウコンに含まれる「クルクミン」は認知症予防効果が高いと言われている。ちなみに、カレーをよく食べるインド人の認知症発症率は、日本人の10分の1。
— おもしろ雑学 (@omoshiro_Gaku) 2018年1月19日
いかがでしたか? 「カレーの日」である今日、みんなでカレーを食べて日本を印度にしてしまえ!
※本記事内のツイートにつきましては、Twitterのツイート埋め込み機能を利用して掲載させていただいております。
image by: shutterstock