「昆虫の減少の程度と根本的な原因」というテーマで27年という長い歳月をかけて行われた研究の結果、ドイツの自然保護地区で羽を持つ昆虫が76%も減少していることが判明し、同国民に大きな衝撃を与えています。今回、無料メルマガ『出たっきり邦人【欧州編】』の執筆者のひとりでドイツ在住の日本人著者・KOKOLIさんが詳しく解説するとともに、「共存」の難しさについても持論を展開しています。
にわとこ通信 ~共存の道~
オランダのラドバウド大学のカスパー・ハルマン氏を筆頭に、ドイツ人やイギリス人から構成される専門分野チームの研究の結果が10月中旬にドイツ国内の様々なメディアで、大々的なニュースになりました。それはドイツ人にとって非常にショッキングな内容でした。
ドイツ国内のノルトライン・ヴェストファーレン州、ラインランド・プファルツ州、ブランデンブルク州の自然保護地区の計63箇所に昆虫を捕まえる装置を設置し、1989年以降ボランティアで集まった昆虫学者たちによって収集されたデータを集計し、27年間という長い期間で昆虫界にどのような変化があったかという研究結果の発表でした。