Googleが新時代に踏み込んできた。これまでと違う新製品で「確変」

google ハードウェア 中島聡
 

スマホやパソコンを日常的に使用する人にとって、もはや生活の一部になりつつあるGoogle。メルマガ『週刊 Life is beautiful』の著者でWindows95の設計にも携わった世界的プログラマーの中島聡さんは、10月4日のイベントで新スマホ、翻訳イヤホン、スマートスピーカーなど6種類もの新ガジェット発表ラッシュとなったGoogleから、これまでの動きと大きな違いを感じたようです。中島さん曰く、その背景にはライバルでもあるApple、Microsoft、Amazonなどの動向が大きく関係していると分析しています。

Googleのハードウェアビジネス

Google が、10月4日に一連のハードウェアを発表しましたが、これまでとは大きな違いを感じました。このイベントを受けて、The Verge が「Google Hardware is no longer a hobby」という記事を書きましたが、まさにその通りだと思います。

単にGoogleに限った話ではなく、数年前から起こり始めたハードウェア・メーカー、ソフトウェア・メーカーという区切りを乗り越えた変化の第二局の始まりだすらと感じました。

この手の事象を、単に「Googleもハードウェアビジネスに本気になった」と局所的に捉えるのではなく、Apple、Microsoft、Amazonなどの動きも把握した上で包括的に捉えると色々なものが見えてきます。

ソフトウェア会社がハードウェアにまで踏み込んでもの作りをすることの強さを証明したのは Appleです。最新のハードウェア技術を最大限に活用するにはソフトウェアが重要だし、ユーザー体験の設計は、ハードウェアとソフトウェアを切り離しては行えないからです。そんなアプローチだからこそ可能になったのが、Appleのビジネスをここまで大きくした iPhoneであることは、Googleだけでなく、Microsoftや Amazonも注目していたと思います。

print
いま読まれてます

  • Googleが新時代に踏み込んできた。これまでと違う新製品で「確変」
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け