秋篠宮家の長女眞子さまが大学の同級生と婚約されるというニュースが各紙一面を賑わせていた5月17日、朝日新聞の朝刊1面にとあるスクープ記事が掲載されました。それは「第二の森友学園」とも言われ、安倍総理の「知人」が理事長を務める岡山市の学校法人「加計学園(かけがくえん)」が、国家戦略特区に獣医学部を新設する計画について、文科省が、特区を担当する内閣府から「(安倍)総理のご意向だと聞いている」などと言われたとする記録を文書にしていたことがわかった、というものでした。メルマガ『uttiiの電子版ウォッチ』の著者でジャーナリストの内田誠さんは、この記事内容を受け、もしこれが事実であれば「総理辞任、議員辞職もの」だと指摘しています。
安倍氏が国家戦略特区を私物化か
【朝日】は1面トップにスクープを載せている。 見出しを以下に。
- 新学部「総理の意向」
- 加計学園計画
- 文科省に記録文書
- 内閣府、早期対応求める
uttiiの眼
安倍氏の「知人」が理事長を務める岡山市の学校法人「加計学園」が、愛媛県今治市内の国家戦略特区に大学の獣医学部を新設する計画について、文科省が、特区を担当する内閣府から「官邸の最高レベルが言っている」とか「総理のご意向だと聞いている」と言われ、そのことを文書で記録していることが分かった、というもの。
記事を読むと、《朝日》は「一連の文書」を入手しており、その中には「10/4」などといった具体的な日付が記されたり、文科省や首相官邸の幹部の実名、「加計学園」という具体名が書かれたりしたものもあること、さらに、この間の経緯を知る文科省関係者への取材で、これらの文書は「昨年9~10月に文科省が作った」ことを認めていて、文書の内容は同省の一部の幹部の間で共有されているとしているらしい。
ページ: 1 2