労働力が不足する日本の未来を救うのは移民か、ロボットか

shutterstock_430692841
 

少子高齢化、人口減少による労働力不足の解消策として、「日本も外国人労働者の移民受け入れを」という声が高まっています。はたしてそれで万事は解決するのでしょうか。無料メルマガ『ロシア政治経済ジャーナル』の著者・北野幸伯さんは、先日亡くなられた保守派の論客・渡部昇一氏の著書を引きながら、移民受け入れの是非を論じています。

移民とロボット、繁栄をもたらすのはどっち?

渡部昇一先生が17日、心不全で亡くなられたと聞き、とても悲しんでいます。私が渡部先生の本をはじめて読んだのは、今から27年前。『日はまだ昇る~日本経済「浮沈」の秘密』というタイトルでした。当時私は、モスクワに留学したばかり。ソ連人も、世界中から来ている留学生たちも、皆「日本が好きだ! 日本はすごい!」というので、とても驚いていた。

「え~~~、日本は世界中から嫌われているはずじゃないの?」

自虐史観に染まっていた私は、わけがわかりませんでした。しかし、渡部先生の「日はまだ昇る」を読んで、納得したのです。

現在の「移民問題」を予言

渡部先生はこの本の中で、1958年にイギリス旅行されたときの経験を書いておられます。

ロンドンのユースホステルに泊まったところ、働いているのは、パキスタン人など外国人労働者ばかりだった。いまから60年近く前、すでにそんな状態だった。保守党の政治家の一部は、当時から「外国人が増えていけば、将来ロンドンで人種戦争が起こり、血が流れる」と警告していた。

そして、1958年当時、こんなひどい遊びがあった。

パーキ・バッシングと言って、パキスタン人を殴りにいく遊びが、すでにあった。

 

(中略)

 

最近では、毎夏のようにテムズ川の南岸では血が流れている。イノク・ポーエルが言ったとおりの惨憺たる状況になってしまったのである。

皆さん、覚えておられるでしょうか? ロシアでも、自分の応援するチームが負けた時、サッカーファンの一部は、「キルギス人の清掃員を殴って憂さ晴らしする」そうです。

ペテルブルグのテロは、キルギス生まれのウズベク人(ロシアに帰化)がやったとされています。もし彼が、何度もひどい目にあったとすれば、「ISに入って復讐してやる!」と考えたとしても、不思議ではありません。私は、久しぶりにこの本を読んで、「なんだ、ロシアと同じことがイギリスでも起こっていたのか」と驚きました。

渡部先生は、いいます。

こういった現実は、人道的な議論を超越して起こる現象

である、と。

昨年、イギリス国民は「EU離脱」を選択しました。その大きな理由の一つが「移民問題」だったことは、皆さんもご存知です。このような現実をまったく知らないのか、日本政府は、「遅れをとりもどせ!」とばかりに、せっせと外国人労働者をいれています。欧米ロの失敗をそのまま繰り返すとは、なんと愚かな…。

print
いま読まれてます

  • 労働力が不足する日本の未来を救うのは移民か、ロボットか
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け