大ヒット作「踊る大捜査線」の原点となった、萩本欽一からの一言

shutterstock_455011105
 

年齢を重ねるごとに、物事に対する視野は狭くなっていきがちなもの。そこに甘んじていては、それこそ無難なものは生み出せたとしても、お客様の価値観を根底から揺るがすような商品や作品を作るのは難しいのではないでしょうか。今回の無料メルマガ『ビジネス真実践』では、著者で戦略コンサルタントの中久保浩平さんが、「踊る大捜査線」など数々のヒット作を手掛けた脚本家・君塚良一さんが萩本欽一さんにかけられたある言葉を取り上げながら、「視野を拡げる」ということについて考察しています。

視野を拡げるからこそ

視野が狭いというのは、一般的に自分に興味、関心が無いもの以外に興味や関心が向かないことだと定義されています。したがって、視野を拡げることは、興味や関心のないものにも目を向けてみる、ということです。

仕事のクオリティを高めたり、新規事業を立ち上げたり、新製品を開発したり、あるいは、現在以上に会社を発展させたいというのであれば、視野は拡げておくことが必要ではないでしょうか。

以前、「踊る大捜査線の脚本家君塚良一さんがインタビューでとても興味深いことを仰っていました。

君塚さんは、映画監督志望で業界に入ったそうなのですが、東宝撮影所でのアルバイト経験から映画監督への興味が無くなり、テレビの世界へ関心を持つようになりました。萩本欽一さんの下、主にコントの脚本を書いていたのだそうです。

でもいずれは「やはり映画の世界で脚本を書きたい」という目標は失わずにいたそうです。そのことを知った欽ちゃんは、君塚さんに言ったそうです。「登るべき頂上がちゃんとあるんだったら、多少時間はかかっても山道はくねくねと登った方がいい」と。

「映画の脚本家になるという1つの頂上を目指すにも視野を拡げて色々なことを学んで栄養にしていくといい。それは決して回り道ではない」というようなアドバイスでした。

それから、君塚さんの仕事の幅は広がりました。明石家さんまさん主演の「心はロンリー気持ちは…」というお笑い要素を存分に散りばめたドラマの脚本を手がけ、その後「世にも奇妙な物語」など多数のドラマの脚本を手がけることに。そして、冬彦さんでヒットした「ずっとあなたが好きだった」を手がけた後、「踊る大捜査線」の脚本家として、大成していくことになりました。

氏曰く、「欽ちゃんの下、コメディ、コントの脚本をやっていなかったら、今の自分はない」。「映画の脚本化としてまっすぐの道しか歩んでいなかったら、冬彦さんというキャラクターも生み出されることはなかったし、コメディ、コントの作家として下積みをしたからこそ、踊る大捜査線の劇中にあるコミカルなものを取り入れることができた」。

視野を拡げるとはこういうことを言うのでしょう。

print
いま読まれてます

  • 大ヒット作「踊る大捜査線」の原点となった、萩本欽一からの一言
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け