なぜ安倍総理はフィリピンのドゥテルテ大統領を責めなかったか?

kitano20161028
 

先日行われた日比首脳会談の席上でフィリピンのドゥテルテ大統領は、「南シナ海問題」について「いずれ語る」と言葉を濁しましたが、「ときが来たときには日本側に立つ」と明言、安倍総理を安心させました。無料メルマガ『ロシア政治経済ジャーナル』の著者・北野幸伯さんは、この首脳会談は成功だったとし、訪中の際のドゥテルテ大統領の態度を責めなかった総理の対応を絶賛しています。

安倍、ドゥテルテ会談の結果は?

皆さんご存知のように、安倍総理は10月26日、フィリピンのドゥテルテ大統領と会談しました。結果はどうだったのでしょうか?

総理、中国ーフィリピンの関係改善を「歓迎」する

10月26日付、時事通信から。

首相は、南シナ海問題について「地域の平和と安定に直結する国際社会全体の関心事項だ」と指摘。先に大統領が訪中したことに触れ、「中国との関係の改善に尽力していることを歓迎する」と伝えた。

「中国との関係の改善に尽力していることを歓迎する」。安倍総理立派です。中韓の政府高官は、外国の首脳に会うと、必ず日本の悪口をいいますが、安倍総理、そういう大人気ないことはしませんでした。

日本がフィリピンに対し、「中国との関係改善を歓迎する」というのは、いくつかの面で非常に重要です。

1つは、アメリカのバックパッシング」(責任転嫁の罠にはまらないため。リアリストの大家ミアシャイマーさんは、「大国は、バックパッシングを好む傾向がある。なぜならその方が安上がりだからだ」と断言しています。つまり、アメリカは中国を潰したいが、自分で手を汚すのは嫌だ。だから、「日本と中国を戦わせるのが安上がりでいい」となるかもしれない。ですから日本は、中国をアメリカ以上に挑発してはいけないのです。

第2に、ドゥテルテさんを苦しい立場に追いやらないため。ドゥテルテさんは、「チャイナマネーが欲しくて中国に接近している。もし安倍さんが、「一緒に中国を批判しましょう!」と誘導し、ドゥテルテさんが一緒に中国批判をすれば? 習近平が激怒してチャイナマネーが来なくなるかもしれない。チャイナマネーが来なくなれば、「なんのために俺は、オバマを『売春婦の子!』」と罵倒したのか?」ということになります。

第3に、安倍さんがドゥテルテさんに中国批判を展開すれば習近平も反撃に出るでしょう。アメリカは喜ぶかもしれませんが、日本は困ります。

というわけで、「中国との関係の改善に尽力していることを歓迎する」という言葉は、とても賢明でした。

print
いま読まれてます

  • なぜ安倍総理はフィリピンのドゥテルテ大統領を責めなかったか?
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け