「関西空港でのはしかの感染拡大」のニュースが連日報じられていますが、「はしかで体中に発疹ができる」という場合の「発疹」という漢字、みなさんはなんと読みますか? ホッシンですか? それともハッシンでしょうか。無料メルマガ『1日1粒!「幸せのタネ」』では、NHKのアナウンサーも読み直したというこの漢字の「正しい読み方」が紹介されています。
【関連】接客のプロが「よろしかったでしょうか?」論争に終止符。結論は
「ほ」か「は」か?
関空で「はしか」の感染が拡大している…というニュースはみなさんもお聞きになったかもしれません。先日、NHK第一放送のラジオニュースでその報道を聞いていたのですが、その際、アナウンサーが
「ホッシン…ハッシンが認められ…」
と読みました。はしかの症状の一つ「発疹」の読み方について、アナウンサーは一旦「ホッシン」と読んだあと、「ハッシン」と読みなおしたのです。つまり「ホッシン」ではなく『ハッシン」が、NHKとしては「正しい読み方」ということなのだろうか…と疑問が湧きました。
国語辞典を引けば「ホッシン・ハッシン」のどちらの読み方も出てくるかと思います。「ホッシン」でひくと「ハッシン」の方を見るように出ていることもあるでしょう(『明鏡国語辞典』など)。
ページ: 1 2