日立に大打撃。英国EU離脱で「高速鉄道事業」がお先真っ暗

reizeiazuma0628
 

「EU離脱」で日立製の高速鉄道車両が発車できず? メルマガ『冷泉彰彦のプリンストン通信』によると、先ごろ決定したイギリスのEU離脱によって、日立製作所が英国を拠点に展開中の高速鉄道車両事業の前途が真っ暗になってしまったとのこと。一体何が起こるというのでしょうか?

英国EU離脱で、日立製高速鉄道車両の運命は?

日立製作所は、2015年3月に英国ダラム州というイングランドの北部で、スコットランド国境に近い場所に「ニュートン・エイクリフ工場」をオープンしました。鉄道車両の生産基地であり、ここを拠点に高速鉄道用車両などを製造してゆこうというわけです。法的には英国の特殊な投資法人が建設した工場ですが、事実上日立の工場といって構わないと思います。

その最初の大きなプロジェクトは「クラス800」という、何となく日本の新幹線の800系に似た外観の「高速鉄道車両」です。対象となる鉄道会社は音楽産業や航空産業で、かつては風雲児と言われたリチャード・ブランソンが経営するヴァージン系列ということで、ニックネームはヴァージンAzuma」となっています。

この「ヴァージンAzuma」ですが、標準軌で交流2万5,000ボルトという仕様からは、日本の新幹線並みの性能を想像してしまいますが、少し違いがあります。まず、営業最高速度は201キロ(125マイル/時)で、設計上の最高速も225キロ(140マイル/時)に抑えられています。

また、電源は交流だけでなくディーゼル発電機を備えていて、非電化区間にも入線できるようになっています。但しその場合の最高速度は160キロ(100マイル/時)です。要するに「ハイブリッド」というわけです。

print
いま読まれてます

  • 日立に大打撃。英国EU離脱で「高速鉄道事業」がお先真っ暗
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け