ワガママ女子中学生の意識をガラッと変えた「仮設住宅」の一夜

2016.05.13
by まぐまぐ編集部
 

熊本地震に関するニュースが連日報道されていますが、一方で今なお仮設住宅での生活を余儀なくされる東日本大震災の被災者の方々も多いのが現状です。メルマガ『異種会議:戦争からバグパイプ~ギャルまで』の著者である加藤健二郎さんは、先日宮城県の仮設住宅で催された復興イベントに参加した際、同行した反抗期真っ盛りの女子中学生が仮設住宅でわずか一泊したことで「自分がいかに恵まれているか」を痛感したと話したことに驚かされたそうです。

ワガママ少女の被災地勉強

ワガママ1人っ子の女子中学生を連れて、宮城県の津波被災地へ行った。東松島市の仮設住宅での復興イベントでのバグパイプ隊演奏。演奏そのものよりも交流会が重要という面もあるので、仮設住宅に1泊してワイワイ雑談会にもみんなで参加した。

ワガママ女子中学生が、仮設住宅での雑魚寝という劣悪な環境に悪態をつくのではないかと、彼女の親は警戒していた。すると、布団部屋から布団を数人で運ぶときに

「ええっ、パパ、ここで泊まるの?」

と不安そうで不満そうな少女の声。

だが、すべてのイベントが終了し、東京へ戻る車中でワガママ女子中学生が言った言葉は意外だった。

「仮設住宅に泊まって、あんな寒い夜を過ごして、初めて、仮設住宅での生活が大変だということがわかったよ。もう、5年たつのに、大変だよね」

と。

「ワタシ、自分の部屋があるっていうことがいかに恵まれてるかがわかった。自分の部屋を大事にしないといけないね」

とも。

中学卒業式直前の2016年3月中旬。パパが言うには、中学生ちゃんは、学校のことから家庭内のことからなにから、ありとあらゆることに不満だらけで、会話のほとんどが、誰かへの不満、環境や状況への不満に満ちていたという。しかし、寒い仮設住宅に1泊したことで、自分の置かれた環境への感謝を知ったのだった。

print
いま読まれてます

  • この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け