中国の甘い誘惑「日本と和解することで、日米分断をはかる」

shutterstock_284779712
 

中国株の暴落から北朝鮮の核実験まで、年始から何かと騒がしい国際情勢。2015年はロシアのシリア空爆、中国「AIIB」事件、南シナ海問題など、世界中で大きな出来事が数多く発生しましたが、2016年の世界は、そして日本はどうなるのでしょうか? 無料メルマガ『ロシア政治経済ジャーナル』の著者、国際関係アナリストの北野幸伯さんは、昨年よりも米中の覇権争いがますます激しくなると予想。2つの大国に挟まれた日本がとるべき外交戦略を提唱しています。

2016年世界はどうなる?日本はどう動くべきか?

「2016年世界はどうなる?」シリーズ5回目です。新規読者の皆さまは、まずこちらをご一読ください。今回の話の理解が深まります。

世界に再び吹き荒れるナショナリズム。斜陽の米国はどこへ行く?

世界はチャイナマネーにひれ伏すのか?米中覇権争いは歴史的分岐点に

英国は2度裏切る。米国と中国の間で揺れる「欧州」に不穏な動き

プーチンの次の戦略は「米中を戦わせて、ロシアが漁夫の利を得る

今回は、いよいよ日本です。それにしても、年初から大変なできごとが、続々と起こっています。

・サウジがイランと国交断絶

・中国株暴落に引きずられ、世界的株安に

・原油価格が04年の水準まで下落

・北朝鮮、また核実験(なんちゃって水爆実験)

今年は、大変な1年になりそうです。

ところで、国の利益のことを「国益」といいます。いろいろありますが、主なところは「経済」と「安全保障」。2016年日本経済はどうなのでしょうか? これは、中国経済減速の影響で厳しくなっていくでしょう。そして、中国経済悪化の理由は、大きく2つあります。

1. 中国経済がたくさんの大きな問題を抱えていること

2. 覇権を維持したいアメリカが、「中国経済崩壊論を日々拡散していること(=経済情報戦)

中国経済にさまざまな問題があることは、前から知られていました。しかし、2015年3月に「AIIB事件」が起こったとき、57か国がきそって参加した。当時は、中国経済に対する「楽観論」が「悲観論」を大きく上回っていたのです。

しかし、親米国家群(イギリス、ドイツ、フランス、イタリア、イスラエル、オーストラリア、韓国など)がアメリカを裏切り中国についた「AIIB事件」で、状況は大きく変わりました。アメリカのメディアが「中国経済崩壊論一色」になっていったのです。その結果が、今の中国経済です。

つまり、アメリカは、「中国経済悪化でアメリカ経済も悪くなる」ことを承知で、「経済情報戦」をつづけている。覇権を維持したいアメリカが、中国経済を悪化させる。中国経済悪化にひきずられて、アメリカ経済も悪化する。日本も悪化する。こういう流れですので、日本の景気も厳しくなっていく。ですから、「今年は日本経済は厳しくなっていく」ことを覚悟して戦略をたてましょう。

※ちなみに「アメリカ・リベンジ戦略」の詳細を知りたい方は、ダイヤモンドオンラインの記事を参考にしてください。

リベンジ~AIIBで中国に追いつめられた米国の逆襲

print
いま読まれてます

  • 中国の甘い誘惑「日本と和解することで、日米分断をはかる」
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け