シリアでの化学兵器使用疑惑を受け、米英仏が共同でアサド政権側への攻撃に踏み切りました。しかし、この一連の動きが米国の自作自演だった可能性があります。(『未来を見る!ヤスの備忘録連動メルマガ』高島康司)
※本記事は、未来を見る! 『ヤスの備忘録』連動メルマガ 2018年4月13日号の一部抜粋です。ご興味を持たれた方はぜひこの機会に今月分すべて無料のお試し購読をどうぞ。
3月時点でロシアが警告「米軍がシリア空爆の口実を作っている」
シリアで行われた悲惨な「毒ガス攻撃」
4月7日、シリアの首都ダマスカス近郊の反体制派支配地域、東グータ地区のデューマで、化学兵器を使用したとみられる空爆があり、少なくとも子供を含む21人が呼吸困難の症状で死亡した。
民間ボランティア組織・シリア民間防衛隊「ホワイトヘルメッツ」は、塩素ガス弾が使われ、40人以上が窒息死したと主張。数百人が治療を受けているとみられ、犠牲者はさらに増える恐れがある。
すぐさま報復攻撃に出るトランプ大統領
4月9日、トランプ大統領は、ホワイトハウスで開いた閣議の冒頭、シリアでの化学兵器使用を「残忍で凶悪」と改めて非難し、「今後24~48時間以内」に重大な決断をするとの考えを示した。
前日の8日にはアサド政権が「大きな代償を払うことになる」とツイッターで警告しており、昨年4月に続く軍事行動に踏み切る可能性もある(編注:原稿執筆時点4月13日。米英仏3カ国は14日、化学兵器使用疑惑を受け、シリアのアサド政権への軍事攻撃を実施しました)。
またイスラエル軍も動き、中部ホムス県の空軍基地をミサイル攻撃した。シリア政府軍兵士ら14人が死亡した。政府軍と共闘するイラン人も含まれているという。ホムスへの攻撃についてシリア国営テレビは当初、米軍によるものと報じたが、米国防総省は関与を否定した。
これを見ると、昨年の状況と酷似していることが分かる。昨年2017年の4月6日、シリア、イドリブ県でサリンガスが使われ、アメリカはこれがロシアに支援されたシリア政府軍の仕業だと断定し、59発の巡航ミサイルでシリア政府軍の空軍基地を攻撃した。23発が命中し軍人6人と民間人9人が死亡した。
アメリカは、今回も昨年同様なんらかの報復攻撃に出ると見られ、それは昨年を上回る大規模な攻撃になる可能性も指摘されている。
ところが、ロシアは毒ガス事件の存在そのものに疑念を持っている…
一方ロシアは、攻撃があったとされている東グータの地域を独自に調査をした。その結果、攻撃があった証拠も、また死体もなかったとし、化学兵器の攻撃が起こった事実そのものに疑念を呈している。
そうした状況で、国連安保理では化学兵器の使用を国連機関のひとつである「化学兵器禁止機関(OPCW)」に任せるべきだとするロシア案と、調査のための新しい機関を設立し、それが調査すべきだとするアメリカ案が対立している。