fbpx

ついに米中貿易戦争へ。中国の「米債爆売」で米国市場はリーマン級暴落も=今市太郎

市場が注目していたFOMCも通過し、FX相場は新たなテーマにフォーカスしようとしています。その1つとして注目されているのが「米中の貿易戦争」の行方です。(『今市太郎の戦略的FX投資』今市太郎)

※本記事は有料メルマガ『今市太郎の戦略的FX投資』2018年3月23日号の抜粋です。興味を持たれた方は、ぜひこの機会にバックナンバー含め初月分無料のお試し購読をどうぞ。

ドル円は巻き添えで100円割れへ? 中国の報復で暴落する米国市場

狙いは完全に中国

当初、世界を相手に保護主義を叫ぶのかと思われた米国。実際はEUなどに対しては一定の配慮を行う意向があるようで、足元ではカナダやメキシコもそのターゲットから外れたことから、もっぱら中国がそのメインの標的であることが改めて顕在化してきています。

とくにトランプ政権が中国の知的財産権侵害に対抗し、最大で年間600億ドル規模の関税適用を検討しているほか、中国に対して1000億ドルの貿易赤字削減に向けた圧力をかけようとしていることに中国サイドも反発を強めており、公然と報復措置をとることを表明しはじめています。

米国側が大ダメージを負う可能性も

20世紀ならこのネタだけでも十分に戦争になりそうな気配ですが、ここからの米中の戦いは多様な部分に戦略・戦術へと移行することにより、実は米国サイドに経済・金融上で大変な打撃を与える可能性が高まりつつあるのです。

とくにゲイリーコーンが辞職した後釜に座ったのは通商政策でも強硬派であるラリークドローですから、対中強硬派のナヴァロ、ロスなどと組んで、かなり厳しい措置を持ち出してくることが容易に想像できる状況です。

まずドル安が先行する

この対中国通商政策における強硬策の実施はそれだけで警戒感が高まり、ドル売り圧力はかなり強まることが予想されます。

トランプ政権は日本との通商関係にも自動車を含めてかなりの不満を持っていますから、ドル円が円高に動くのももはや必至の状況で、米国に睨まれた日本はまともな口先介入すらできない可能性が高まりそうです。

米ドル/円 日足(SBI証券提供)

米ドル/円 日足(SBI証券提供)

米国が日本に対してどの位の円高を求めているのかはまったくはっきりしませんが、こうなると本当に対ドルで100円程度で収まるのかどうかも心配になってきます。

Next: ドル円は巻き添えで100円割れか? 中国の報復措置で暴落する米国市場

1 2
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー