fbpx

気が散る人ほど貧乏になる? お金が貯まる「注意資源」の使い道=川畑明美

「注意資源」という言葉をご存じですか? 人間の注意力・集中力は「総量が有限」であるという考えですが、これはお金の貯まり方にも関係があります。(『教育貧困にならないために』川畑明美)

プロフィール:川畑明美(かわばた あけみ)
ファイナンシャルプランナー。2人の子どもと夫婦の4人暮らし。子育てをしながらフルタイムで働く傍ら、投資信託の積立投資で2000万円の資産を構築。2013年にファイナンシャルプランナー資格を取得。雑誌を中心に執筆活動を行う一方、積立投資の選び方と積立設定までをマンツーマンで教える家計のコーチング・サービスを展開している。

仕事でも貯金でも、大切なのは集中力。割り振りをきっちり考えて

人の注意力は「有限」だ

注意資源」という言葉をご存じですか? 私が愛読している少年サンデーに掲載されていた『湯神くんには友達がいない』という漫画で紹介されていました。

調べてみると心理学の言葉のようで、人間の注意力または集中力は「総量が有限」であると考えられていることを表した言葉のようです。

漫画のストーリーは、勉強や部活動で注意資源を使い果たした主人公は、妹に勉強を教えることができない…ことから始まるコメディでした。

ちなみに「注意資源」は、睡眠をとることで復活するようです。

つまり、注意力・集中力は限りある資源なので、後で勉強しよう思って先にゲームをしてしまうと、そこで注意資源を使い果たしてしまう。そのため勉強には集中できず、せっかく勉強をしても頭に残らないのです。

有限の資源は「割り振り」が大切

これは、毎月の収支にも言えることですね。

「今月は、頑張って節約して残ったお金を貯めるぞ~!」と思っても、なんとなくお金を使ってしまいお金が残らないのです。

「注意資源」の場合、注意力が有限であると考えれば、「仕事の割り振り」が重要であるとしています。特に医療現場など、失敗が許されない過程では割り振りすることが有効に働きます。

毎月の収支も同じで、「割り振り」することで使い過ぎを抑制する効果があります。

お金は使うためにあるものですが、「本当に使いたいこと」に使えるように割り振りを考えましょう。モノを買う時に、本当に欲しいものなのか吟味して買うことですね。他のモノを我慢してでも欲しいものは、本当に欲しかったモノです。

お金も仕事も「割り振り」を考えると、出世も早く、お金も増えることにつながりますね。

【関連】第一人者が明かす「フィリピン不動産投資」の成功法則と暴君ドゥテルテの真実~新興国投資(上)=俣野成敏

【関連】ビットコイン消滅?「暗号通貨の勝利」を確信するIMFラガルドが描く未来

【関連】サラリーマンの夢「不労所得で暮らしたい」が決して叶わない真の理由=鈴木傾城

教育貧困にならないために』(2017年10月20日号)より一部抜粋
※太字はMONEY VOICE編集部による

無料メルマガ好評配信中

教育貧困にならないために

[無料 ほぼ日刊]
人生で二番目に大きな買い物は、子どもの教育費。教育費を意識して貯蓄していますか?「実はコレだけ必要です」から、「学資保険でまかなえるのか?」「目減りしない資産管理」「我慢しない節約」「ゼロから稼ぐ方法」までを調べて実践したことを紹介しています。教育ローンに頼らず、老後資金も確保できる教育費の貯め方を伝授します。

いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー