2016年は、米ドル/円が、下は約99.00円(6月24日)から上は約121.70円(1月29日)まで、122円近くも動いたことからもわかるように、まさに「激動」の1年でした。こうした「異常」とも言える価格変動が起きた場合、その影響は一過性のものにとどまらず、その後一定期間、影響を及ぼし続ける可能性があります。このことを念頭に、2017年の相場を予想するべきだろうと、僕は考えています。(『長谷川雅一のハッピーライフマガジン』長谷川雅一)
プロフィール:長谷川雅一(はせがわまさかず)
1959年、岐阜県生まれ。株式会社プレコオンライン(金融商品取引業)代表取締役社長。2000年より株式投資の研究を始め、日本で初めて「株の自動売買」という言葉を使った著書を出版。株式投資の世界では、「株の自動売買」ブームの火付け役として知られている。現在は、自動売買ソフトの開発、投資教室、メルマガの執筆など、多忙な日々を送っている。
一時的なリスクオフは大チャンス。夏には日経平均22,000円も
2016年ここまでの相場
2016年は、米ドル/円が、下は約99.00円(6月24日)から上は約121.70円(1月29日)まで、122円近くも動いたことからもわかるように、まさに「激動」の1年でした。
特に、米大統領選挙当日の11月9日から、わずか27営業日で、米ドル円が101.20円付近から118.70円付近まで、約17.5円も駆け上がったのには、誰もが驚いたのではないかと思います。
これは、政治経験のないビジネスマン(異色の人物)がアメリカの大統領に当選したという歴史的な「事件」が、マーケットに与えたインパクトの強烈さを物語る急騰劇でした。
こうした「異常」とも言える価格変動が起きた場合、その影響は一過性のものにとどまらず、その後一定期間、影響を及ぼし続ける可能性があります。
このことを念頭に、2017年の相場を予想するべきだろうと、僕は考えています。
トランプ相場は終わらない
2016年の11月以降、マーケット関係者が口を開けば、そこにはいつも、「トランプ相場はいつまで続くのか?」というテーマがありました。
「2016年の年末までだろう」「1月の就任式までだろう」「いや、2月の予算教書までだろう」といった諸説が飛び交い、いまだ「正解」は見えません。
僕自身はメルマガなどで、「トランプ相場の(とりあえずの)『保証期間』は2016年内だ」と述べてきましたが、実は「トランプ相場は(2017年中は)終わらないだろう」という想定のもとに、来年の投資戦略を考えています。
僕が描くシナリオは、次のようなものです。
- トランプ氏への期待感は1月の就任式でさらに高まる。
- 2月の予算教書で明らかになる具体策にマーケットは好反応する。
- トランプ政治が現実に動き始めた後、トランプ氏の支持率は上昇する。
- トランポノミクスでアメリカ経済は順調に成長する。
…もちろん、いろいろ問題も出てくるでしょうし、特に夏以降、何らかの要因で一時的にマーケットがリスクオフになって、為替や株が暴落する局面もあるかとは思いますが、そうなっても、トランプ氏、あるいは「チーム・トランプ」が絶妙な対応を見せることで、マーケットは早期に危機から脱するのではないかと予想しています。