トランプ支持のCFR(外交問題評議会)や共和党系ネオコンがクリントン支持に乗り換えたことで、クリントンの勝利はほぼ決定的。しかし一方では新たなねじれ現象が生じています。(『マンさんの経済あらかると』斎藤満)
プロフィール:斎藤満(さいとうみつる)
1951年、東京生まれ。グローバル・エコノミスト。一橋大学卒業後、三和銀行に入行。資金為替部時代にニューヨークへ赴任、シニアエコノミストとしてワシントンの動き、とくにFRBの金融政策を探る。その後、三和銀行資金為替部チーフエコノミスト、三和証券調査部長、UFJつばさ証券投資調査部長・チーフエコノミスト、東海東京証券チーフエコノミストを経て2014年6月より独立して現職。為替や金利が動く裏で何が起こっているかを分析している。
※本記事は、『マンさんの経済あらかると』2016年10月14日号の抜粋です。ご興味を持たれた方はぜひこの機会にバックナンバー含め今月すべて無料のお試し購読をどうぞ。
ヒラリー復活で生じる「新たなねじれ」がドル高再開の呼び水に?
“当選確実”の情勢
米国市場では「トランプ大統領リスク」が後退し、実際、ヒラリー・クリントン氏の勝利がほぼ見えてきました。
共和党のライアン下院議長が「トランプ氏を支持しない」と見放したばかりか、これまでトランプ氏を支援してきたCFR(外交問題評議会)や共和党系のネオコンまで、トランプ氏では無理とみてクリントン氏に乗り換えたと言います。
これが“ロッカーでの戯言”ビデオが発覚してからなのか、その前からかは不確かですが、トランプ陣営が崩壊し、彼の支持母体がクリントン候補についたとなれば、結果はほぼ決まりです。
一部に根強いトランプ支持者がいても、「裏の勢力」がクリントン氏を勝たそうと思えば、投票操作も含め、何でもでき、トランプ氏に勝ち目はなくなります。
新たに生じる「ねじれ」現象とは?
問題は、従来の民主党系ネオコンと、これまでトランプ氏を支持してきた共和党系ネオコン、CFRがクリントン支持で相乗りした時に、何が起きるか、ヒラリー・クリントン政権がどんな政策を打ち出すのか、非常に読みにくくなることです。
つまり、相異なる政策、戦略を持つ2つのグループが1つにまとまるのか、難しい問題が生じます。
早い話が、民主党の代表ヒラリー・クリントン大統領を、共和党系のネオコン、CFRが支持する「ねじれ」現象が生じます。
もともと両者には経済、外交で対立する構図がありました。
最大の問題が、対ロシア戦略の違いです。中東からアジア(日本)、欧州に手を延ばそうとする(覇権を広げる)ロシアに対して、民主党系ネオコンは叩きにかかりました。
しかし、トランプ氏の発言に見られたように、CFRや共和党系ネオコンはロシアに対して寛容で、中国こそ問題で、これを包囲するためにはロシアとも手を組める、との立場でした。
すでに彼らの動きを警戒するように、民主党系ネオコンは、シリア軍の基地をあえて「誤爆」するなど、実力行使に出てISがシリアで動きやすくし、ロシア・シリア勢を激怒させています。
「ヒラリー・クリントン政権」では、この「反ロシア」勢力と「親ロシア」勢力が同居することになりますが、日本の安倍政権にとっては、ロシア外交を進めるうえで、クリントン陣営の中に「親ロシア」が加わることはプラスになります。
実際、最近、安倍総理はクリントン陣営からもロシア外交の了解を得た、との情報があり、総理は意気軒昂といいます。