MONEYVOICE賞

専門家と個人投資家の本音でつくる金融情報メディア「MONEY VOICE」で2016年にご紹介した記事の中から、特に注目を集めたものをセレクトしました。

1

俣野成敏の『トップ1%の人だけが知っている「お金の真実」』実践編

ベストセラー『トップ1%の人だけが知っている「お金の真実」』(日本経済新聞出版社)や、その他の公媒体では書けないお金の守り方、増やし方を具体的に解説していきます。現在、開講中の「IFPプロ研マネースクール」(定価35万円)の中で語られるエッセンスを披露します。投資初心者のあなたでも、ここに書いてあることを実践していけば、お金から自由になることは充分に可能です。 掲載記事

受賞コメント
ご投票くださった読者の皆さま、ならびに、メルマガ発刊をオファーくださった「まぐまぐ」さんに、心から感謝します。創刊初年にて、この栄えある「まぐまぐ大賞2016」のMONEY VOICE部門での受賞ができたことは望外の喜びです。1か月で本1冊分に匹敵するボリュームで書き進めていますので、読者も大変だと思います。35万円のマネースクールで教える金融ネタはもちろん、ビジネス全般にも役立つネタを今後も発信していきます。どうぞお楽しみに!

【価格】¥540(税込)/月 【発行周期】毎週 木曜日(年末年始を除く) サンプルはこちら
  • シェアする
2

バリュー株投資家の見方|つばめ投資顧問

【圧倒的な割安株を探す】株価が本来の企業価値を下回るバリュー(割安)株の探索を目的として、ニュースの解説や投資に役立つ知識を発信します。一生お金に困らない資産運用をあなたに。<筆者紹介>栫井駿介(かこいしゅんすけ)。東京大学経済学部卒業、豪BOND大学MBA。大手証券会社に勤務した後、つばめ投資顧問を設立。※迷惑メールに分類されてしまうことがあります。登録後しばらく経っても配信されない場合は迷惑メールボックスをご確認ください。 掲載記事

 

受賞コメント
すばらしい賞をいただき光栄です。バリュー株投資は、企業の本質的な価値を見積もり、株価がそれを大幅に下回ったときに投資する手法です。受賞を励みに、これからも企業や経済の本質を追究していきたいと思います。

【価格】無料 【発行周期】ほぼ 週刊 サンプルはこちら
  • シェアする
3

ウォーレン・バフェットに学ぶ!1分でわかる株式投資~雪ダルマ式に資産が増える52の教え~

■無料プレゼント『バフェット流投資入門(全292頁)』を読者全員に配布中!魔法の数字「72」で資産を2倍にする投資戦略を解き明かします。世界一の投資家ウォーレン・バフェットの投資哲学、人生論、さらに経済や会計の知識が、このメルマガ一本で「あっ」と驚くほど簡単に習得できます!!著者はバフェット投資法を実践して、6000万円の資産を築き、さらにヒッソリと殖やし続けています。(ブログよりも濃い内容でお届け☆彡)●バフェットの投資法を小学生でもわかる例え話で学べます。●複利マジックで経済的自由の達成を目指します。●日本経済の現状から取るべき投資戦略がわかります。 掲載記事

 

受賞コメント
受賞のお知らせを受け、大変嬉しく思っております。読者の皆さま、まぐまぐの皆さまに深く御礼申し上げます。私のメルマガではウォーレン・バフェットの投資哲学、人生論、さらに経済や会計の知識をわかりやすく解説しております。世界各国の負債が急増し、政策金利が0%に張り付き、先行き不透明な世の中ではありますが、「投資力」を磨いて切り抜けていきましょう!この度は多数、推薦の声を寄せていただき、ありがとうございました。

【価格】無料 【発行周期】週刊 サンプルはこちら
  • シェアする
4

田渕直也のトレードの科学

~4勝1敗でも負ける人と、1勝4敗でも勝てる人の差は何か~投資の世界では、短期的に良好な成績を収める人は大勢います。しかし、長期的に利益を積み上げていける人はほんの一握りです。運任せ、勘頼みでは、決して長期的成功を手にすることはできません。マーケットの本質は何か、投資の利益の源泉は何か、それを手にするためには何が必要なのかを、とことん考えることが必要なのです。金融工学と行動ファイナンスの融合から見えてくる真の、そして実践的な「トレードの科学」を解説します。 掲載記事

 

受賞コメント
投票してくださった読者の皆さま、たびたびMONEY VOICEで取り上げてくださった「まぐまぐ」さんに心より感謝申し上げます。今年は、年初の株価急落・円急騰から始まり、ブレグジット(イギリスのEU離脱)、トランプ・ショック&ラリーと、まさに“予想外”続きの年でした。でも本当は、マーケットは(あるいは世の中は)いつだって“予想外”なのです。そんな“予想外”のなかでも着実に利益を上げていくためには何が必要なのか。じっくりと解説しています。

【価格】¥1,512(税込)/月 【発行周期】毎週 日曜日(年末年始を除く) サンプルはこちら
  • シェアする
5

マンさんの経済あらかると

金融・為替市場で40年近いエコノミスト経歴を持つ著者が、日々経済問題と取り組んでいる方々のために、ホットな話題を「あらかると」の形でとりあげます。新聞やTVが取り上げない裏話にもご期待ください。 掲載記事

 

受賞コメント
まずはご支持をいただいた読者の皆様、この機会をいただいたまぐまぐのスタッフの皆様に御礼申し上げます。世界の政治経済の潮流は大きく変わり始めました。皆様のお役に立てる情報を、広く、深く、速やかに発信できるよう、精進いたします。

【価格】¥864(税込)/月 【発行周期】毎週 月・水・金曜日(祝祭日・年末年始を除く) サンプルはこちら
  • シェアする
6

バフェットの眼(有料版)

世界一の投資家、ウォーレンバフェットの投資方法を参考に、日本の会社を分析するメルマガです。「株をやったけど全然うまくいかなかった。」「デイトレードなんてやってる時間ないよ。。。」という方にぴったりのメルマガです。私自身が実験台となり、本格的な長期投資を行っています。 掲載記事

 

読者コメント
話題の銘柄だけじゃなく、私が全く注目してなかった銘柄についても、長期バリュー投資の視点で見ると買いなのか否かをわかりやすく計算式付きで分析してくれます。気になる銘柄は自分でも分析するようになりました。いつも参考にしてます。(テル)

【価格】¥864(税込)/月 【発行周期】毎週 月曜日 サンプルはこちら
  • シェアする
7

いつも感謝している高年の独り言(有料版)

新聞等に報道されない海外でのディープな情報をお届けします。出来る限り、時代を先取りした情報やデータをお届けします。 掲載記事

 

受賞コメント
時々 頂きます読者様の質問から判断しますと、その多くは2009年創刊当時からの方々です。私にとって誇りと励みです。私の視点はリスク管理です。発生度リスクが低くても、その影響度リスクが高い場合は、噂レベルでも取り上げます。そして、可能な限り、オリジナル・データに肉薄し、忙しい皆様の為にデータの視覚化を心がけています。

【価格】¥648(税込)/月 【発行周期】毎週 月・火・水・木・金曜日(祝祭日・年末年始を除く) サンプルはこちら
  • シェアする
8

三橋貴明の「新」経世済民新聞

●テレビ、雜誌、ネットで話題沸騰!日本中の専門家の注目を集める経済評論家・三橋貴明が責任編集長を務める日刊メルマガ。三橋貴明、藤井聡(京都大学大学院教授)、柴山桂太(京都大学准教授)、施光恒(九州大学准教授)、浅野久美(チャンネル桜キャスター)、青木泰樹(経世論研究所 客員研究員)、平松禎史(アニメーター・演出家)、宍戸駿太郎(國際大学・筑波大学名誉教授)、佐藤健志(作家・評論家)、島倉原(評論家)、上島嘉郎(ジャーナリスト/元「正論」編集長)などの執筆陣たちが、日本経済、世界経済の真相をメッタ斬り! 日本と世界の「今」と「裏」を知り、明日をつかむスーパー日刊経済新聞! 掲載記事

 

読者コメント
理路整然としたブレない主張が真実を語っていると確信できるから(ロニーヴァンザエモン)

正しく現在の日本のやるべき姿をいつも書いているから(ちゃんゆー)

【価格】無料 【発行周期】ほぼ日刊 サンプルはこちら
  • シェアする
9

投資の視点

「投資の視点」はより実践的な株式投資の力をつけるための講座に衣替えしました。真に投資の力をつけるには以下の3つの要件が必須です。(1)中立の立場(2)実務の専門家(講演の専門家ではない)(3)もれのない講座体系OBを中心に、ファンドマネージャー、チャーチスト、財務分析とポートフォリオ運用の専門家が集結してこれらの要件を満たす講座を立ち上げました。講座は「資産運用のブティック街」として、市場の切り口、テクニカル分析、企業の財務、ポートフォリオ戦略―の4つのテーマに整理・提供いたします。 掲載記事

 

受賞コメント
株式投資の極意は株価が安い時に買い、高い時に売ることです。「当たり前だ!」と怒られそうですが、当たり前のことが実行できないのは適正な相場位置を数値として捉えられないためです。

【価格】無料 【発行周期】週刊 サンプルはこちら
  • シェアする
10

山の中の超相場観

山中株式投資塾がおくる1週間ごとの相場観です。 掲載記事

 

受賞コメント
まもなく5年を迎えますが宣伝らしきものもせず町工場のように地味に、でも、いい製品を世に送り出したい思いでやってきました。努力していれば誰か見ているんですね。読者第一で向上心を持ってさらに頑張ります。

【価格】¥1,728(税込)/月 【発行周期】毎週 土曜日(年末年始を除く) サンプルはこちら
  • シェアする

部門賞

今回の「まぐまぐ大賞」では3の「メディア賞」と22の「ジャンル別賞」を設けました。