




アート・文芸大賞
『書道家 武田双雲メールマガジン』


武田双雲さんのメルマガ読むまでは、厳格で遠い存在の方だと思ってましたが無料メルマガを読んでみて印象が変わりました。何というか可愛くて親近感がわきます(笑)。これからももっと素敵な文章を届けてください(NNTさん)
短い中に武田先生ならではの観察眼が込められている。(M.Gさん)
短い中に武田先生ならではの観察眼が込められている。(M.Gさん)





アート・文芸3位
『1日1枚お散歩デジカメ』

素敵な風景とともに、エッセイが綴っていてこちらも面白い。毎週楽しんで読んでおります。自分が住んでる場所に、こんな素敵な風景があるんだなとメルマガを読んで発見がありました。(ひろみさん)




アート・文芸
4位
『偉人たちの一日一言 ~致知出版社が贈る人生を養う言葉~』
<<推薦者コメント>>
我々の歴史を築いてきた偉人達の名言を毎日届けてくれる。その言葉、1つ1つに重みがあり、日々の生活の中で消耗し、失ってしまった何かを気づかせてくれるようなメルマガ。(宗二さん)
アート・文芸
5位
『江戸時代の怪談』
<<推薦者コメント>>
怖さを求めるというよりは、日本的な感性に興味があり購読をしています。現代語訳になっていてとても読みやすく、なおかつしっかりとした解説が付いているので分かりやすいです。(ひらっちさん)
アート・文芸
7位
『よい絵本を探そう 絵本入門講座』
<<推薦者コメント>>
幼稚園で働いているため、絵本はよく読みます。こちらのメルマガは園に置く新しい絵本を購入する時の参考にさせて貰ってます。利用対象やストーリー・キャラクターの性格なども書かれており、とても親切だと思いました。(maikoさん)
アート・文芸
8位
『名歌観賞』
<<推薦者コメント>>
掲載されている和歌は時代を問わず幅広くセレクトされております。和歌が好きな者として、これならば和歌を敬遠される若い方でもとても読みやすいと思い推薦致します。(勝美さん)
アート・文芸
9位
『フォトデザイン』
<<推薦者コメント>>
1枚の写真(を加工した絵のような作品)とコラムのメルマガなんですが本当に心を揺さぶられます。四季折々の美しさを感じられる作品ばかりです。(鳥山さん)
アート・文芸
10位
『江戸東京博物館ニューズレター』
<<推薦者コメント>>
東京在住の私にとっては身近なアートスポットとして昔から「江戸東京博物館」のことは知っていたんですがこのメルマガはつい最近まで知りませんでした。忙しさをしばし忘れてアートや文化に没入することができる貴重なメルマガとしてこれからも拝読し続けます。(イシハラさん)